
アロハ!
食欲の秋~♪味覚の秋~♪
秋は美味しい食べ物がいーっぱい・・・
太りやすい私は気をつけないとと思いながらもおいしい食べ物の誘惑には勝てません
さて、私の大好きな乗り物飛行機企画、第二弾!
セントレアーホノルル線の機体が新しくなりましたのでまたここでレポートです
名古屋からハワイに行く便は1日2便、JALとデルタ航空が飛んでいます
私はいつも日本航空を利用します
それにしてもいつ乗ってもほぼ、満席状態のこの便はドル箱路線と言われていてものすごく人気があり
空席がすぐになくなってしまいます
空席がないときは成田や羽田空港を経由してホノルルまで飛びます
人気の路線なので最近はほとんどマイレージも無料航空券に交換できず、放置すると消滅の危機ということで
私はよくアップグレードでマイルを使います
この春から機体も新しくなり、新しい飛行機でとても快適でした
皆さんにも一部ご紹介します
セントレアからハワイのホノルルイノウエ空港までのJAL794便22時5分に搭乗するために20時には空港のカウンターでチェックイン、そして搭乗ゲートで荷物検査を受けたら、エレベータでサクララウンジに移動します
今回は軽食の写真も収めてきました
サラダ、おにぎり、助六すし、カップラーメンあります
おなかの空いた方にはココ壱番屋のカレーをどうぞ
飲み物はお茶類、ビールなんかもあります
ラウンジの座席はこんな感じです
待っている間、飲み物を頂きながら携帯電話も充電できます
搭乗口に移動します
機体が新しく変わりましたので座席も変わりました!
個人的なスペースが確保されていて、プライベートも守られています
座席が機体に対して斜めに配置されています
機内でのお楽しみ、エンターテイメントサービスです
MAGIC Ⅵ搭載、液晶画面もかなり大きめです
座席の頭の横には貴重品を入れる小さなロッカーみたいなものもあります
忘れ物がないように、ドアの内側に鏡がついてて、中身をチェックできます
液晶画面の下に足を延ばすことができます
お楽しみその2は機内食
メニューです
私はいつも和食を頂きます
味噌汁が美味しい!
食後のデザート&コーヒーもあります
ですが、最近はエコノミークラスの機内食もすごく気に入ってます
ちなみにこれは帰りの便のエコノミー機内食
私は大 好きです
これは着陸前の軽食です
陶器の器でサーブされるのが好きです
食事の後はフルフラットになる座席でじっくり仮眠をとる暇もなく
あっという間にホノルルイノウエ空港に到着します
いかがでしたか?
たまには皆さんもちょっと贅沢してビジネスクラスでハワイ旅行してみてはいかがでしょうか?
いつも私を安全に運んでくださる日本航空の皆さん、ありがとうございました!
最後に、帰りの飛行機から富士山が見えました~
夏になる前なので雪少な目です(⌒∇⌒)
Mahalo!
C