(飛行機の上から見た逆さのカウアイ島。ワイアレアレの山は見えるかな?)
アロハ!
もうすぐ冬がやってきますねー
最近の日本は四季というよりは二季?または三季?
夏夏冬冬または春夏冬冬。
履物は気が付いたらサンダルとブーツしか買わなくなったような・・・
今回のお話はハワイ旅行に必ず持参するもの、について書きます
ハワイに限らず、国内でも。東京や大阪に宿泊で行くときもそうかな?
若いころは旅行の荷物も少な目で何か足りないものがあれば現地調達が基本だったのが、最近は心配性になったのかうちから持って出る荷物が多くなったような気がします。
飛行機に乗る時も、旅の始まりなのに手荷物がもうすごく重かったり・・・
手荷物として必ずすぐに出せるようにしておきたいけど、手荷物に入れるのを忘れがちなものは
スマートフォンの充電器・・・知らない土地を歩いたり車を運転したりするときは必ずGPSがついた地図が必要ですので、スマフォは忘れることなないにしても、充電器は必ず必要です!GPSを使うとバッテリーの消費が激しいです
日焼け止めクリーム・・・ハワイは日差しが強いので必ず必要です
ボールペン・・・入国書類を書くときに機内で必要です
忘れたときはCAさんにお願いしてお借りしてます
あたりでしょうか?
忘れて現地調達できないものは
パスポート、運転免許証、コンタクトレンズなどなど・・・必ず忘れないように持っていきます
あと常備薬なんかも必要ですよね
ハワイでお薬探すの結構大変ですよー
どれだけ飲んでいいか分量もわかりませんし
以前便秘薬と下痢止めを間違えて買って飲んで大変な目に遭った人知ってます(笑)
昔のハワイ人はどのように病気を癒していたかご存知ですか?
医療もそんなに発達していない中、ハワイアンが頼ったのは自然の植物でした
ノニ
どんな病気にも良い効果をもたらすと信じられていたこの不思議な実。
ハワイの昔のカフナ(祈祷師)たちによって人々に処方されてました
アロエ
アロエは火傷などお肌のトラブルに効果があります
日本でもおなじみ。昔も今も、みなさんのおうちのお庭に生えていませんか?
私はあまり薬は飲みたくないので、薬の代わりに必ず持っていくものがあります
主に植物由来のアロマオイルやブレンドオイルです
風邪ひきそうなとき、虫に刺されたとき、筋肉痛になったときなど、旅行先では予想されるトラブルに対しての備えとして、数ある中でも私が必ず持参するものをいくつかご紹介いたします
- ラヴィンツァラ
抗ウィルス効果のあるこのオイルは風邪を引きそうだなーと思ったときにのどに塗ります
あらゆるウィルスから守ってくれるお守りのようなものでしょうか。
香りはユーカリのようにスッキリした感じで爽やかです
- ラベンダー
カウアイ島の山奥に行くと蚊によく刺されますが、虫さされた後に肌に塗ります
すーっとして気持ちがいいし、香りにも癒されます
あと、ひどい日焼けをした後に毎日アルガンオイルと共に肌に塗っていました。
日焼けもひどくなると火傷と同じ症状ですものね
皮もあまり剥けることなく、美しい小麦色の肌になり、お肌しっとり
- ペパーミント
これは山に入るときに肌に塗布します。強烈な香りで虫を撃退!
朝ランニングに出かけるときも肌に塗ると、スース―して気持ちがいいし、虫よけに効果あり。
あと、気になるトイレの匂いも一瞬で消し去ります
トイレに流す時は、薬局で売ってる大容量のハッカ油を使います
- マッサージオイルレシピ101
これは通称「101」というマッサージオイルです。
フラのレッスンで筋肉痛になったとき、そして、楽器作りなどでヤスリを掛けたときに腕が腱鞘炎起こしそうになったりするときに患部に塗ります。翌日驚くほど治っていてすっきり!
レッスン後にこのオイルを塗っていると、フラシス達に「あー、カウアイ島の匂いがする!」と言われます
カウアイ島でレッスンを受けてた後に、私がこっそり塗ってるので、みんなにとってこれはカウアイ島の匂いになってしまいました(笑)
- ブレンドオイル「アンチストレスシナジー」
旅先でもストレスや緊張を感じたりすることありませんか?
ハワイに行ったときは、人前でパフォーマンスする機会もあります
その日の前夜はぐっすり眠れるように、枕にこの香りをつけて寝ます。翌日はスッキリー!
あと、国内であれば、湯船にお湯を張ってその中にこのオイルを入れ、ゆっくりお風呂に入ります
- ブレンドオイル「ヘッドスーズ」
お泊りしていると、「Cちゃんいい香りするけど、これ何の香り?」とお風呂上りに聞かれることがあります
洗髪後、このオイルを頭に塗布し、マッサージします。少々の頭痛ならどこかにいってしまうくらい爽快です!
あまりにみんなに褒められるのでフラシスにプレゼントして喜んでもらってます
数あるエッセンシャルオイルの中から選ばれたこの6つの子たち。
必ず必ず忘れないように持参しています
ハワイじゃ自分のお気に入りのメーカーの精油は買えないですから!
私の大事な旅のお供です
皆さんも素敵な旅行を!
Mahalo!
C