いよいよ始まりました♪

愛知県名古屋市熱田区瑞穂区昭和区中川区のフラスクール岡崎市常滑市西尾市蒲郡市幸田豊明

Aloha♪

 

8月のホイケに向けて、レッスンに忙しい今日この頃…

 

私が所属している、アネラとレフア。

そして新しくケエナの仲間入りをした、ピカケ。

 

どのクラスも曲が違うので、覚えることもたくさんありますが、ホイケにむけて練習しています。

 

今年から始まった、ショークラスの合同レッスン。

SGのみんなと一緒にレッスンをするのも、やっぱり楽しい(*^^*)

 

ただ、体力に不安はありますが(*_*)

なんとか気力&自分へのご褒美で、乗り越えていけそうです(^_^;)

 

愛知県名古屋市熱田区瑞穂区昭和区中川区のフラスクール岡崎市常滑市西尾市蒲郡市幸田豊明

 

クルクルと回る新曲…

いったい、正面はどこなのか⁇
迷子になりそうですが、

踊れたらやっぱりカッコイイ!

 

今はまだ、挙動不審で、自宅で練習している私を見て、

「ママ、無理だと思う…」

と言う夫…

 

練習あるのみと、自分に言い聞かせております(笑)

 

 

そして、もう一つ、初挑戦なのが、

『プイリ』という、ハワイの伝統的な打楽器。

 

 

ちょっと見た感じ、とても楽器には見えないかもしれませんね。

 

剣道の竹刀を短くしたような形が印象的なプイリ。

「ささら」という、竹の先端を細く切りそろえた、中華鍋などを洗浄する道具にも似ています。

 

 

プイリは、オヘと呼ばれる、厚みのないハワイ固有の竹でできています。

 

オヘを収穫した後、乾燥させ、約50cmくらいに切り揃え、先端に細長く切れ目を入れて作られます。

 

竹の節の部分が持ち手になります。

 

持ち手の部分は、外皮を削って、なめらかで持ちやすくなるように仕上げられています。

 

初期の頃は、プイリは1本で使用されていたようですが、

今では2本セットで使用されることがほとんどです。

 

プイリ同士、または自分の手や足などを打って、音を出します。

 

シャンシャンという、雨のような、とても軽快な音が響きます。

 

ハワイの人達は、神聖な儀式だけでなく、みんなで集まって楽しむためにも、打楽器を打ち鳴らし、フラダンスを舞いました。

 

フラダンスのステージで打楽器が使われると、

とっても華やかになりますね(^_−)−☆

 

 

昨年から、名古屋で夜のクラスがスタートしました。

20代から50代まで!

C先生のもと、美しいフラを踊るため、ベーシックからしっかり学んでいます。

 

随時、体験レッスンを受け付けていますので、ご興味のある方は、お問い合わせください♡

Mahalo ♪ ME