Aloha♪
我が家のオヒアレフアの苗が無事に越冬しました!
去年の名古屋ハワイアンフェスティバルでいろんな南国植物が並んでいる
お店を見つけて小さな苗を買いました。
暑い夏も終わり、涼しくなってきた頃に、ふと気づく私・・・・冬はどうする?
ハワイの植物が10℃を下回る気温に耐えれるわけなく、悩む・・・
!家に使わなくなった水槽が!これ温室になるかな?と、
ベランダに置いて無事に冬を越しました!
今から暖かい気温の間にぐんぐん成長してくれるといいなー♪
6月2日の西尾のイベントで出番を待つケイキちゃん☆
みんなも大きくなーれ♪
SNSなどで、数年前からハワイ島のオヒアレフアの木たちが突然枯れ始めたという
記事を見かけます。
最近調査がされたそうですが、想像を超える数のオヒアレフアの木が枯れているそうです。
この問題を”Rapid ‘Ohia Death”(ROD)とハワイ島ではよんでいます。
理由は、菌だそうです。その菌が、ハワイ固有の虫について、虫が、木から木へ移動して、
RODを広げているみたいです。
種や、花を摘むことでは、その菌はうつらないみたいですが、木の幹からはうつるそうで、
枯れたオヒアの木の幹を移動させないようにとか、
枯れたオヒアの木の幹の近くを歩いた靴や、車のタイヤなども洗う等と、
感染拡大の予防策としているようです。
種の収穫保存もすすめ、万が一枯れきっても、また人工的に植えることができるように
という準備もしてるんだそうです。
ウクレレの素材として使われてきたコアという木もどんどん減ってきていて、輸出禁止になっています。
コアで作られたウクレレは木目が美しくて、弾いた音色はもちろん、見ていても素敵ですね。
ハワイ固有種の植物が、人間が運んできた植物や家畜によって生態系が変わって絶滅することのないように
共存する努力をし、美しいハワイの植物が生い茂る森を残していってほしいですね。
Mahalo YM