アロハ〜
急な雷雨や雨が続き、梅雨らしい天気が続く今日この頃。
もう7月も半ばになろうとしてますが 😅
少し前の事になりますが
私の家から近い所に【あじさいの里】という観光名所があり5万株のあじさいが咲き乱れ、夜にはライトアップもされ昼間とは違った顔をのぞかせてくれます。
近くに住んでいるとなかなか行かないもので💦 初めて母を連れて出かけてみました。
本当に素晴らしく いろいろなあじさいがあり💓
とても癒されます。
こんな素晴らしい紫陽花を見ていたら。。。
作りたくなります❣️ 紫陽花のレイ なんで忘れてたんだろう。
少し時期はズレましたが、急いでおじさんの畑に紫陽花を摘みに😆
「お〜今年も来たなぁ 少し遅いぞぉ 満開は1週間前だったなぁ」
と、今年も元気なおじさんの声 !
ジャガイモのお土産と一緒に数本頂いてきました。
切り分けてみると。。。内側はもうお花が散ってしまって(T ^ T)
めげずに急いで編まなきゃ
レイを編む時は 渡す人の顔を思い浮かべながら優しい気持ちになります。
自己流だけど 少しは上手になってるかな?
先生 喜んでくれるかな?
なんと‼️
合同レッスンの日だったのですが、先生が着てたのは 紫陽花のような華やかな色柄のお洋服 😆
紫陽花のレイもとても似合ってます。
毎年紫陽花を見ると先生を思い出すほど 私の中では紫陽花は先生のレイです🎶
6月⭕️日 happy birthday 先生 🎁
mahalo Ma