
Aloha!
二度目の梅雨に入ったとテレビで言っていますが、しばらく暑い日が続きましたね
行事ごとは何かと天気に左右されることになります
コロナもあり、イベントも中止が続きモチベーションも下がり気味…(T_T)
ケイキたちのモチベーションをどうやって上げて行こうかと
思っていたところ、昨年10月には岡崎東公園、今年になり先日は籠田公園で
踊る機会がありました!(AYちゃんありがとう!!)
(入場の練習中)
そこで気付いたことですが、初ステージを踏んだあとの
子供たちって目つきが少しかわるのですね~(@_@)
一期生三人は大きなステージに出まくっていたので
気付かなかったのですが
二期生の年長4人(当時)が東公園のあとのレッスンで
お互いにそこはこうだよ、なんて言いあっていたのをみて
びっくり!!
他のケイキクラスはみんな大きくなっている!
もう一人、途中から入会したIちゃんも
少し自信なさげにしていたのが、籠田公園でデビューしたあと
これもまた後ろに下がらず、自信がついて楽しそうに踊っていました( *´艸`)
メイクしないと言っていたけどやっぱりメイクします(笑)
大人の私たちもそうですが、健康の為、ストレス解消のため
色々な理由でフラを続けています
今までイベントに出ることは当たり前に思っていたけれど
いざ、出れなくなってしまうとこんなにも淋しく
なぜ自分はフラをやっているのな?と考えさせられます
練習の成果を披露する、衣装を着てメイクをする、
仲間に会う、ステージで踊る…
今年こそは、あたりまえを取り戻したい!
コロナに気を付けながらも、またみんなで踊りましょう(‘◇’)ゞ
※随時体験レッスンも受け付けています、
お問い合わせください
※イベントのお知らせです
2021.7.3㈯アンフォーレ安城
三河フラフェスティバルに出演します
ステージは15:30~
お近くの方はぜひお越しください!!
Mahalo!E