
aloha〜
めっきり寒くなり本格的な冬到来。こんな時は鍋もいいけど…ハワイアンフードでも食べて気分あげていきたいわぁ(^ ^)
マグロが大好きな娘はアヒポキ大好物。でもお店で出てくるアヒポキは上品な盛り付けで気分はあがるが量が足りない…もっと食べた〜い との要望もあり、今では家の食卓に上る事もしばしば。
今回はそのレシピをご紹介(^ ^)
材料
マグロ(小さめ角切り)150〜200g アボカド 1個(小さめ角切り) レモン汁(アボカドの変色を防ぐ為) 玉ねぎ 1/4(スライス)
調味料 🅰
ごま油 大 1 しょう油 大 1 ハワイアンソルト 少々 ゴマ 少々
作り方
① 玉ねぎ薄切り(海藻類があれば一緒に水にさらす) ② マグロ・アボカドを角切りにし・アボカドにはレモン汁をふりかける。
③ ①を水切りし、②に混ぜ 🅰の調味料を入れる。 ④ 冷蔵庫に 20分ぐらいおき、味を馴染ませる。 食べる前にゴマをかけて、出来上がり〜
かなりの量が出来上がり、今日の夕食は アヒポキとスパム炒飯(^。^)
美味しい物食べて、冬の寒さを吹っ飛ばすぞぉ
実は…今日は娘の誕生日 元気に育ってくれて感謝。そして一緒にフラを楽しんでくれて感謝感謝です。
なにより このブログを読んでくれた皆様に…
mahalo
(-_^)